ピヨピヨがとまりません!!


もうかわいいったらありません(親ばか)
子どもの作る物って楽しい!

写真はキタタキ(キツツキの一種)と冬のライチョウ

写真にはありませんがその他に
エトピリカ、ウズラ、カワセミ、カラス!
架空の鳥もいろいろ、、虹いろの羽をもつ鳥も!

ほんと楽しいです。

このワークショップをまなびカフェにて企画中です
(クリスマスのオーナメント作りとして)


○でも△でもどんな形でもいいと思います、
みなさんも家庭でトライしてみて下さい。


※まなびカフェブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/manabicafe

ピヨピヨポシエット

息子が2才の頃だったでしょうか、、ポシエットを作ってあげました。
お気に入りの絵本「がたんごとん」をアップリケしてあげたら大喜び。
ねないこだれだ」とともによくつかいました。
それはしっかり本気のヴィンテージ加工になりました。

それを思い出して小さいこどものママたちに作ってもらいたいと講座を準備する事に。

ここでもピヨピヨ大活躍。

無地+柄物の裏表にしてあるので好みで好きな方を表にして作れます。
ポケットに使用するピヨピヨも同様です。

ニギニギピヨピヨ



鎌倉のスワニーでかわいいオーガニックコットンを見つけました。
赤と青のベースに白い水玉模様。
オーガニックコットン生成りばかり、、だからなんだかうれしい。
ベビー用のニギニギを作ろうと思います。

先日仕事でニギニギ作ろうとしていたら、、息子がやってきて

「ボクも作りたい!!」

仕事はひとまず休憩、息子の手伝いをする。
パターンをカットするのも私のマネをしてカッターでやりたがる。

お〜っ なかなかうまい、さすが7才だ。

裁断して、ミシンはお母さん、表に返して、
布用の染色クレヨンでお絵描き。
綿詰め作業(ピンセットを使うのがうれしいらしい)
返し口をぐしぐし縫ってできあがり。

卒会した保育の運動会でお店屋さん
「ピヨピヨステーション」を出すらしい。

何個できるかなぁ。
お母さんも何個できるかなぁ?

Halloweenにいかがでしょう?

息子が2才のときに作ってあげたポシェット。
Halloweenの朝、一時間もかけずにつくりました。
その日は自主保育のイベントで近所の商店街を回っておかしをもらう事になっていたので、そのおかしの入れ物ように。
全てフェルトできりっぱなし。
ねないこだれだ」はボンドで張りつけ。

これを持っていると
子どもからもおかあさんからも
「あっ、ねないこだれだだー」とセンボウのマナザシ、、たぶん。

これにミニカーなど入れて持ち歩きました。
4才くらいまでよく使いました。

このときのフェルトがでてきたので思いだしました。
誰かに作ってあげようかしら。

カンガで(アフリカの布)シュシュ



上の写真はカンガのパッチワークと黄色いタイシルクでつくりました。
ヒスイ色したヴィンテージスワロスキーをチャームに使いました。

下の写真はアフリカの織物
タイで作ってもらったという銀のボールをチャームに使いました。

カンガの色合いや模様に魅了されています。
土の匂いがするような布って好きです。
手仕事の感じる布が好きです。