2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ピヨピヨがとまりません!!

もうかわいいったらありません(親ばか) 子どもの作る物って楽しい!写真はキタタキ(キツツキの一種)と冬のライチョウ。写真にはありませんがその他に エトピリカ、ウズラ、カワセミ、カラス! 架空の鳥もいろいろ、、虹いろの羽をもつ鳥も!ほんと楽しい…

ピヨピヨポシエット

息子が2才の頃だったでしょうか、、ポシエットを作ってあげました。 お気に入りの絵本「がたんごとん」をアップリケしてあげたら大喜び。 「ねないこだれだ」とともによくつかいました。 それはしっかり本気のヴィンテージ加工になりました。それを思い出し…

ニギニギピヨピヨ

鎌倉のスワニーでかわいいオーガニックコットンを見つけました。 赤と青のベースに白い水玉模様。 オーガニックコットンて生成りばかり、、だからなんだかうれしい。 ベビー用のニギニギを作ろうと思います。先日仕事でニギニギ作ろうとしていたら、、息子が…

チビボールブレード

かわいいブレードを見つけました。 発色がよくカンガの布にぴったり!カンガのシュシュに使ってみました。今日は逗子のわかなぱんカフェにシュシュを納品してきました。

Halloweenにいかがでしょう?

息子が2才のときに作ってあげたポシェット。 Halloweenの朝、一時間もかけずにつくりました。 その日は自主保育のイベントで近所の商店街を回っておかしをもらう事になっていたので、そのおかしの入れ物ように。 全てフェルトできりっぱなし。 「ねないこだ…

カンガで(アフリカの布)シュシュ

上の写真はカンガのパッチワークと黄色いタイシルクでつくりました。 ヒスイ色したヴィンテージスワロスキーをチャームに使いました。下の写真はアフリカの織物 タイで作ってもらったという銀のボールをチャームに使いました。カンガの色合いや模様に魅了さ…